(生ガトーショコラ|ローソン公式サイトより引用)
先日10月5日にローソンで発売された「Uchi Café 生ガトーショコラ」。
あなたはもう食べましたか?
私ウタラテは最近やっと食べました。
今やコンビニスイーツのクオリティは、下手なケーキ屋さんよりも高い。
でも個人的にコンビニスイーツなら、ローソンよりもファミリーマートやセブンイレブンの方がおいしいと思っています。
だから正直最初は、生ガトーショコラを買うか迷いました。
食べることを決めたきっかけは、芸能界のスイーツクイーンとも名高い「ぼる塾」の田辺さんが「おいしい」という感想を口にしたという話しを聞いたからです。
食べてみた結果、濃厚ですごくおいしかったです!
詳しい感想の内容はぜひ記事本編にて。
生ガトーショコラを買うか迷っている人
今話題のローソン生ガトーショコラとは?
コンビニスイーツに新たな名作誕生!? ローソン「生ガトーショコラ」の実力をチェック https://t.co/EyBNy5b8Zb
— MORE/モア (@MORE_magazine) October 8, 2021
今のローソンでの代表スイーツといえば、プレミアムロールケーキやバスチーなど。
そのバスチーに続く自信作として販売したのが、「Uchi Café 生ガトーショコラ」です。
ガトーショコラに使用したチョコレートは、カカオ62%のクーベルチュールチョコレート。
そこに北海道産生クリームをブレンドしたという、こだわりのつまったガトーショコラになります。
ケーキの食感はホロホロでしっとり。
パリパリのチョコレートソースが、いいアクセントになっているというガトーショコラ。
販売数はまさかの、
発売4日で累計100万個突破!
7日で200万個!!
10日で300万個!!!
そしてなんと、14日で400万個!!!!
今大注目のローソンスイーツです。
ローソンで販売中の生ガトーショコラ。なめらかにおいしさが広がって幸せな気分になります。 pic.twitter.com/sN0bn4UQJN
— チョコレートくん (@pyonkichi11011) October 8, 2021
スイーツ好きの筆者ガチレビュー【おすすめポイント3つ】
(ウタラテが実際に撮った生ガトーショコラ)
今、ローソンの生ガトーショコラはSNSでも話題です。
場所によっては品切れのところもあるのだとか。
だけどそれは話題性だけで、実際のおいしさに繋がるかは謎なところ。

しかも220円でこの大きさって
結構高くない?
私ウタラテは、かなりのスイーツ好き。
気になるコンビニ新作スイーツ情報は見逃しません!
特にチョコレート系は大好き。
そんな私が実際に買って食べてみました!
実際に食べてみて感じた、生ガトーショコラのおすすめポイント3つをご紹介します。
【ポイント①】甘すぎないから食べやすい
チョコレートケーキって、甘すぎると食べきるのが一苦労になることがありませんか?
このガトーショコラは、カカオ62%のチョコを使用していることもあり、甘さがちょうどいい。
ビターチョコレートの濃厚な甘さが美味。
大人向けなチョコレートケーキって感じです。
上に乗っている生クリームが一緒に混じり合えば、ビターチョコレートに生クリームの甘さが合わさり、マイルドな味わいになってとてもおいしいです。

甘すぎるものが苦手な人に、ちょうどいいかも!
コーヒーのお供にどうぞ♪
【ポイント②】ガトーショコラが手軽に食べられる!
ガトーショコラって、フォークを使って食べるものが一般的です。
ですが、このガトーショコラは手で手軽に食べられます。
仕事の休憩時間などに、パパッと簡単に甘いものを食べたい。
そんなときにこの生ガトーショコラは、ちょうどいいんじゃないでしょうか?
高級感あふれるリッチな味わいで、休憩明けの仕事も頑張れるかも♪
【ポイント③】220円でこのクオリティは高コスパ
「220円なのにこの量は少なくない?」と嘆く人も多いようです。
ですが、食べてみるとガトーショコラのクオリティの高さに驚くはず。
220円でこのクオリティなら、下手なケーキ屋で安いチョコレートケーキを買うよりよっぽどいいと思います。
また、かなり濃厚なチョコレートを楽しめます。
大きすぎるとクドく感じて、食べ進めるのが億劫になったことはありませんか?
これくらいのサイズが、おいしく食べ切るのに適した量なのかも。
質より量重視ならやめるべきかも
口コミで沢山の人が気にしていたのが、価格と大きさ。
これを「安い」と捉える人と「高い」と捉える人、両方いました。
<安いと感じる人の口コミ>
おはようございます
— ドクトル・QT・jr. (@Dr_QT_jr) October 4, 2021
午前9時のおはツイです バカウマでバカ売れと評判の生ガトーショコラ@ローソンが運よく手に入ったのでさっそくいただいてみました なるほど、あまり甘すぎることもなく、濃厚で食べ応えがあるスイーツですね。これで税込み220円は安いですね
#生ガトーショコラ
— 夢で逢えたら@銀杏365 (@93HQQpuv8XaS8g6) October 10, 2021
これは…
本当にウマいやつだ✨
220円では安い✨ pic.twitter.com/MmMgZJA8qc
食後のデザートにローソンの生ガトーショコラ!
— みずうみ (@ntk123345) September 30, 2021
最初は「小さめ?ちょっとビター?」でしたが、食べ進めていくと、少しビターなくらいがちょうどよかった☺️
生地、クリームともにずっしり感はないけど、食べ終わって「かなり好きかも!」と思いました
さすがポストバスチー!
値段が安いのも良い pic.twitter.com/C9YbQlrH2t
<高いと感じる人の口コミ>
こんばんは。
— Alles (@Alles69251749) September 27, 2021
もうすぐ日が沈みます。
LAWSONで今日の夕方から発売の『生ガトーショコラ』を買って喚ばれました。☕
前回のGODIVAの商品よりBitterで僕好みのチョコでした。✨
大きさからすれば、ちょっとお高いかもですが、最近GODIVA価格で感覚が麻痺してますねぇ。 pic.twitter.com/hBmMJDUKgp
ラッシュ後のスイーツタイム☕
— charinko_charinko0808 (@charinko0808) October 11, 2021
ローソンの生ガトーショコラ✨
美味い❢けど高い#ロードバイク #Uber #didi #RIDLEY #リドレー #リドレーフェニックス #フルクラム #レーゼロ #ブライトン #ヒルクライム #福岡県 #ローソン生ガトーショコラ #全ての事に感謝 #ロードバイクのある生活 pic.twitter.com/UcszgchQoI
ローソンの生ガトーショコラの割引券
— #4m (@MyUmAy20) October 6, 2021
今日までだったから
息子とローソンまで散歩してきた
美味しいけど高いね
私も正直、食べる前は少し高価に感じていました。
ですが、食べてみるとかなりクオリティの高いガトーショコラでしたので、これで220円なら文句はありません。
ただ、私も裕福というわけではないので、「少し贅沢したいな」と思ったときにちょうどいいかもしれません。
この生ガトーショコラの220円が、安価なのか高価なのか。
こればかりは、それぞれの価値観で変わるでしょう。
ただ言えるのは、味は本当に濃厚でおいしい!
それだけは真実です。
気になるなら、1度食べてみていいかも
\ありがとうございます♪/#生ガトーショコラ 発売から10日で、 累計販売数300万個突破しました(^^)#ローソン #ローソン生ガトーショコラ #ウチカフェしようhttps://t.co/GjgGD2CSai pic.twitter.com/oOYN03em4w
— ローソン (@akiko_lawson) October 9, 2021
・甘すぎるものが苦手な人におすすめ
・ビターチョコ好きにおすすめ
・濃厚なためチョコレート好きにおすすめ
・かなりクオリティの高いガトーショコラ
・片手で手軽にガトーショコラが楽しめる
・値段が高く感じるかどうかは人それぞれ
・GODIVAコラボが高すぎて買えなかった人におすすめ
今コンビニスイーツのクオリティって、本当に高いですよね。
そして、新作スイーツも次々と販売されています。
その中でも、この生ガトーショコラは本当におすすめです。
たまにローソンはGODIVAともコラボ商品を出しています。
チョコレートケーキのクオリティだけなら、生ガトーショコラはGODIVAに全然負けてないです。
正直なところ、GODIVAとのコラボスイーツの価格はコンビニスイーツの中でもかなり高め。
でもGODIVAってブランドに惹かれて買う人が多いようですね。
私もその内の1人です。
そう考えれば、今回の生ガトーショコラはかなり敷居が低いはず。
なぜならGODIVAとのコラボものは、安くても300円したり、500円するものもありますから。
もちろん、味はおいしいですけどね。

ローソンの生ガトーショコラ
気になっているなら、1度は食べてみる価値ありです!
それではまたお会いしましょう~♪