【2021/10/14追記】

こんにちは!
声優大好きウタラテです♪

アシスタントのミルミルです!

今回は、私の息抜きタイムに欠かせない
花江夏樹チャンネルについてです!
今の世の中は、テレビがなくても十分にヒマを潰すことができます。
その娯楽の1つが、YouTube。
今回は、私がよく見る「花江夏樹チャンネル」についてご紹介します。
花江夏樹チャンネルは、主にゲーム実況動画を取り扱っています。
でも、ただのゲーム実況動画と思ってはいけません。
私がこの動画を見たくなるときは、大体は笑いたいとき。

ゲーム実況動画ってよく聞くけど、
それを楽しめるのはゲーマーくらいでしょ?
というような考えは不要です。
確かに花江夏樹チャンネルにはゲーマーたちが集まっています。
しかし、ゲームを普段やらない方でも十分に楽しめます。
これは最早、エンターテイメントと言っても過言ではありません。
A.バラエティ番組を観る感覚で動画を観られ、ゲームに詳しくなれる!

私も元々ゲームは好きでしたが、
そんなに詳しい方ではありませんでした。
でも、花江夏樹チャンネルのお陰で
前よりも少し詳しくなりました!
花江夏樹チャンネルの詳細はもちろん、厳選したおすすめ動画も紹介します。
最後までごゆるりとお付き合いください。
花江夏樹チャンネルって?
超人気声優(自分で言ってる)である花江夏樹さんが務めるゲーム実況チャンネルです。
代表作は、『鬼滅の刃』の主人公である竈門炭治郎役や、『東京喰種』の金木研役などなど。
チャンネル開設日は2018年12月頃です。
登録者数は驚きの、200万人を突破しました。(2021年10月現在)
㊗️TwitterとYouTubeのフォロワー 登録者数がほぼ同時期に200万人を突破しました😭🎉
— 花江 夏樹 (@hanae0626) July 23, 2021
皆様いつもありがとうございます🙇♂️
7/25(日) 21時より 記念配信しようと思いますのでお楽しみにー!!
(瞬間はうまく撮れなかった😹)https://t.co/9QbyzjrXXm pic.twitter.com/U1ZKB0GYOQ
チャンネルは花江くんの愛猫、こんぺいくんのアイコンが目印になります。
更新日は基本、毎週(月)(水)(金)という、本業が超人気声優とは思えないスケジュールです。
花江夏樹チャンネル3つの魅力
登録者数200万人ってかなりすごいことですよね。
そこで筆者が思う、花江夏樹チャンネル3つの魅力をお伝えします。
ゲストが豪華声優ばかり
花江さんの実況動画、豪華すぎでは…?
— 立花🍠 (@tachi_li) August 5, 2020
えー花江くんの実況浅沼さんきたの!!豪華すぎん?!
— ginger**** (@jajaja107_bump) July 24, 2019
花江くんは声優です。
ということは、もちろん友人は声優が多いわけです。
そのため、かなり豪華な声優たちがゲストに来られます。
その中でも、ほぼ常連のメンバー3人を出演数が多い順に紹介します。
ほぼレギュラー小野賢章
このメンバーの中で、ほぼレギュラーと言ってもいいくらいの出演回数を誇る、小野賢章さん。
代表作は、『ハリー・ポッター』の日本語吹き替えにて主人公ハリー・ポッター役や、『黒子のバスケ』の主人公である黒子テツヤなどなど。
賢章さんと花江くんが揃うと、かなりハチャメチャ。
ツッコミが不在の状態になります。
なかなか片付かない状態ですが、2人の仲の良さが伝わってきて楽しいです。
賢章さんと花江くんの実況?????豪華過ぎない?
— 眠たい夜の鶴 (@yoduru_56534) April 17, 2019
ハサウェイの時の賢章さんと、花江くんと実況してるときの賢章さんが、ギャップありすぎて楽しい。
— 🐸雨蛙(初号機)🐸 (@live_code01well) June 14, 2021
準レギュラー江口拓也
次に出演回数が多いのは、江口拓也さんです。
代表作は、『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』の主人公である比企谷八幡役や、『俺物語!!』の主人公である剛田猛男役などなど。
江口さんの場合、出演回数はもちろん、話題にされることが多い印象です。
特に斉藤壮馬くんの回は、過去によく話題にされていました。
それほど愛されている証拠です。
江口と花江の実況うるせえwwwwwwwww
— おしの (@1846Ichigo) May 19, 2019
私と友人
— 池田みゆ (@nya_tend) July 16, 2019
花江くん実況登場の江口さんを笑い声で即判断だった
準々レギュラー斉藤壮馬
最後に紹介するのは斉藤壮馬くんです。
代表作は、『憂国のモリアーティ』の主人公であるウィリアム・ジェイムズ・モリアーティ役や、『ハイキュー!!』の山口忠役などなど。
壮馬くんと花江くんは2人で、ホラー要素ありのミステリーゲームを一緒にすることが多いです。
2人のときだと、雑談をしながらまったりと謎解きをしている印象です。
花江くんと壮馬くんの実況がサクサク進んですごいおもしろくてイッキ見しちゃう
— なつめ (@natume722) October 3, 2021
花江くんと斉藤壮馬くんのリトルナイトメア実況全部観ちゃった……………怖かったけど2人が軽妙で面白かったな………😭😭😭😭😭
— しっぽ (@tokimekeke) October 4, 2021
また、壮馬くんのことは、以前詳しく別の記事で紹介しています。
気になる方は下記もぜひご覧ください。
斉藤壮馬ファンが熱く語る!素顔を知れば、あなたも壮馬くんを好きになる!
花江くんの芸人顔負けのリアクション
花江くんはとにかく、リアクションがかなりダイナミックで面白いです。
同じゲームでも、花江くんがやるだけであまりの絶叫ぶりに笑いが出ます。
この実況動画は基本、顔は映りません。
でも、声のリアクションを聞くだけで、その時の状況がわかります。
必死に逃げているとか。
攻撃を受けたとか。
落下したとか。
下手なバラエティ番組を見るよりも、十分面白いです。
花江さんリアクション声優だなw
— カリン🐰🐯☕🎸🌼 (@karin_niconico) March 9, 2020
花江さんリアクション面白いな〜ww
— なるぴの🌸我が手にチケットを (@3xtaberu) February 3, 2019
なんていうか花江のリアクションがギャグのそれ
— 白道化(しろどうけ) (@white_Harlequin) December 6, 2019
仲良しメンバーとのわちゃわちゃ感
花江くんのソロプレイものもありますが、基本は誰かとやっていることがほとんど。
花江くんは、かなりサービス精神が強い人です。
めちゃくちゃボケる。
そしてよくフラグを立て、すかさず回収します。
あと結構なイタズラ好き。
落とし穴を作ったり、誰かを閉じ込めたり。
とても楽しそうにしています。
ちなみに何かを企んでいる時は、1人静かに黙々と作業するタイプです。
皆様お疲れ様でした!!✨
— ナコナコ🍋 (@naconaco819) June 26, 2020
今日は誕生日の花江さんだけでなく、私達までもが幸せになれる配信でした😭🌸
オールスターメンバーの豪華な配信に加え、先生と賢章さんのサプライズと仲のいいわちゃわちゃ感にはほんと涙涙です!😭😭
どうか花江さんが今年も幸せに過ごせますように😌#花江夏樹の大罪 pic.twitter.com/GBTNLX16GI
イツメン紹介
それではここで、花江くん以外のいつメンの紹介を簡単にします。
ほとんどがYouTuberですが、1人一般人もいますよ。
では順番にどうぞ。
リモーネ先生
元々は主にニコニコ動画で活動していた歌い手でした。
現在はYouTubeでの活動がほとんどで、メインはゲーム実況。
たまに歌ってることもあります。
ゲームのジャンルは、基本ホラーゲーム。
花江くんと知り合ったきっかけですが、それは花江くんが声優として活動する前の話になります。
実は花江くん、声優になる前には「ハナゴエ」という名前で歌い手として活動していました。
その活動時のラジオで2人は出会ったとのこと。
そこからコラボ動画を一緒に投稿するほどの仲になりました。
花江くんが声優活動に専念してからは、お互いの活動にそれぞれ忙しくなります。
ですが、今ではゲーム実況をよく一緒にやっています。
ホラーゲームは先生とのペアがほとんどです。
2人の実況動画を見ると、かなりの仲の良さが伝わってきますよ。
キャラクターカラーは青。
花ちゃんのベビと一緒に🍋👶 pic.twitter.com/DHpsIkNil8
— リモーネ先生 (@limodom) September 18, 2021
いつめんでわちゃわちゃゲーム
— ゆ き (@u_mamaw) October 5, 2021
やってる花江くんも好きだけど
先生とホラーやってる実況が
好きです
しるこ
しるこさんは、6人組ゲーム実況グループ「BinTRoLL」のメンバーの1人で、リーダーになります。
ゆるいキャラクター性と話し方が特徴です。
花江くんと出会ったのは、BinTRoLLの各メンバーと『リーク・オブ・レジェンド』というマルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ(MOBA)がきっかけのようです。
そこから友人になり、今では一緒によくゲームをする仲に。
しるこさんの喋りからは、優しい人柄が伝わってきてとても癒やされます。
キャラクターカラーは紫。
今日の花江くんの動画めっちゃ面白かった🤤
— みぃくん (@icqr1029) October 4, 2021
しるこさんかわよ…
「めちゃめちゃ眠くなる音ゲーみたいなのやってる俺ずっと」のところ声出して笑った。
— aoi🌸 (@aoi_tori0626) October 4, 2021
ミントスさんとしるこさんが花江さんの発言に笑って手元狂ってるのも含めてここ最高に好きww
もーこの3人最高😂
ミントス
ミントスさんもしるこさんと同じく、BinTRoLLのメンバーの1人です。
ミントスさんはトロール行為(ネットやオンラインゲーム上での迷惑行為)に生きがいを感じるらしく、ゲームプレイ中にはよくメンバーの邪魔をしています。
それが理由で、もし敵がいない状態などで攻撃を受けたら、真っ先にミントスさんが疑われます。
ちなみに、たまにしるこさんには「ミンベンさん」と呼ばれています。
最初はあだ名かと思っていましたが、どうやら以前の名前が「ミンベン」だったようです。
今は「ミントス」のままです。
キャラクターカラーは緑。
ミントスさんと花江くんの会話めちゃくちゃすき
— N/ (@x_xeg0626) October 4, 2021
花江しるこミントスのハイハイ部隊🍼
— ◎半熟にたまご◎ (@aidakeha_aru) March 17, 2021
APEX
🌼🐶🤖エペ すきなところ詰め🤏#花江夏樹#bintrollFA pic.twitter.com/gaoy39PcPP
正一
正一さんは、この中で唯一の一般人です。
花江くんとの関係性ですが、
まさかの中学時代の同級生!!!
リアトモです。
高校は別々になったにもかかわらず、なぜか高校生になってから仲良くなったとのこと。(本人談)
出演するようになったのは、およそ1年ほど前から。
動画の編集もたまに担当しています。
キャラクターカラーは黄色。
正一って花江くんの中学時代の同級生なだけで一般人じゃなかったっけ…………????(困惑) pic.twitter.com/M2wVqxMiUB
— うさあん (@usa_71) March 21, 2021
正一さん花江さんの奥さんから貰った紅茶持ってくるの面白いwww
— chiina (@blueberry1374) February 13, 2021
ぐじら
笑い方に特徴がある、ぐじらさん。
笑い声を聞けば、すぐにぐじらさんだとわかります。
ぐじらさんは、元BinTRoLLのメンバーです。
2019年9月頃に忙しさを理由に脱退。
脱退後にはめっきり出演しなくなりました。
しかし、たまに花江夏樹チャンネルに出演しているようです。
出演は減りましたが、たまに動画の編集を担当していることも。
キャラクターカラーは青。
ちなみに、リモーネ先生と共演したときには、ぐじらさんの方が少し濃いめです。
やっぱり花江くんの動画面白すぎる☺︎
— ゆう (@yu_jump0824) August 6, 2019
1番のお気に入りはヒューマンフォールフラットやけど守屋がおすすめしてくれたMove or Die面白すぎた爆笑
最後の試合でのぐじら君死に方と死んだ後おもろすぎ爆笑 pic.twitter.com/h5TtKWUfsv
花江くんの動画見て思ってたけど、ぐじら君の声がとっても好き、
— あんずちゃん (@35annzu35aoi) July 16, 2019

ちなみに花江くんのキャラクターカラーは
オレンジらしいよ~
そのときの気分によっての各おすすめ動画
その時によって、見たいジャンルは違うはず。
今はお腹を抱えて笑いたい気分だとか、ほっこりしたい気分だとか。
ちなみに、泣きたい時にはこの動画は見ないでください。
基本、笑えるものしかありませんのでw
おすすめ動画を厳選しました。
気になったものから好きに選んでください。
抱腹絶倒したいとき<動画4選>
花江夏樹チャンネルの動画は、どれも笑えます。
ですが、その中でも確実に笑えると思ったものを4つ選びました。
見ているだけで難しい壺男にあなたもハマる『Getting over it』
筆者が、花江夏樹チャンネルにハマったきっかけの動画です。
「なんだこれ?」というのが最初の印象でした。
これはハンマーだけで山を登るという、かなりシュールなゲーム。
シンプルだからこそ面白い。
気になった方はぜひ以下で。
筆者も買ってやってみました。
イライラするけど、なかなか夢中になってやっちゃいます。
ぜひ最後まで行ってみたいです。
誰もが爆笑間違いなし『Super Bunny Man』
もう泣けるほど面白いです。
2人の協力プレイなのですが、操作ミスで蹴落としてしまったりハプニングが続出。
わざとじゃなくて、ガチの操作ミスだからこそより面白い。
気づけば自分も叫んでいた『スーパーマリオメーカー2』
趣向をこらして作られたプレイを次々とプレイしていく花江くん。
その様子が、本当に面白い。

他にも、賢章さんverや別のバージョンもあります!
画伯は誰だ!?『Gartic Phone』
このゲームは大勢でもできるらしく、今回は10人で絵しりとり。
だって、謎すぎるでしょこのキャラクターwww

このおじさん誰…??

実はこれ、老若男女問わず絶対知ってる
あの有名キャラクターなんだよ!
知りたい人は見るしかない!
ホラーゲームを見たいとき<動画4選>
ちなみに、筆者はホラーが大の苦手です。
できればやりたくないし、見たくない。
でも花江夏樹チャンネルのホラーゲームの実況は見ます。
ホラーゲームというより、花江くんの絶叫を聞きに来ていますw
怖さを我慢できるほどの面白さがここにはあるのです。

ウタラテも見ながら、大分ビビってるけどね

うん…
でも花江くんのリアクションが面白すぎて、
ビビりながらも見ちゃうんだよね~
無事に家まで帰られるのか!?『GO HOME』
全速力で追いかけてくる謎の女性。
その顔も様子もまあ怖い。
でも花江くんのビビりようが癖になります。

ちなみに、『GO HOME』は2種類あるよ!
内容もちょっと変わってるらしいから
上のが気に入ったら下も見て見て~
<動画①~②まで>
可愛いテイストの絵に騙されるホラーゲーム『夜廻り』
これは、めずらしく花江くんのソロプレイです。
絵の可愛さに騙されたら痛い目見るやつです。
かなり残酷だし、めちゃくちゃ脅かしに来ますが、懐かしい空気感は嫌いじゃない。

『夜廻り』を見たら、『深夜廻り』もおすすめ!
こちらはお馴染みのリモーネ先生が一緒です
<動画①~⑥まで>
とにかく必死な2大人気声優の姿が楽しめる『ラストネイバー』
このゲームは、人気声優の浪川大輔さんと一緒にプレイしています。
浪川さんといえば、『ルパン三世』の二代目、石川五右衛門役などを演じるベテラン声優。
これは簡単にいうと脱出ゲームです。
そして、今回はめずらしくリアクションが見られる映像つき。
花江くんもさることながら、浪川さんもかなりいいリアクションをするんです。
負傷しまくる2人をぜひw
絶叫の花江、リアクションの浪川
— 落花生 (@rakkasei711) February 12, 2020
<動画①のみ>
花江家で怖すぎてまさかのハプニング発生『ホームセキュリティ』
見どころはゲームの内容というより、花江くんがビビりすぎてあるハプニングが起こります。
映像はないけど、音声で少し聞こえるとコメントに書かれていました。
実況中にまさかのハプニングで驚いたため、今回載せました。
<動画①のみ>
癒やされたいとき<動画2選>
ホラーゲームを見て、

怖かった…癒やされたい…
そう思ったときは、数少ない癒やし系ゲームを見てぜひ癒やされてください。
癒やされながら脱出ゲーム『猫様の車窓からの脱出』
アイコンを見てわかる通り、かなりの猫好きである花江くん。
私も同じく猫を飼う猫好き。
めちゃくちゃ癒やされながら見ました。
脱出ゲームなんですが、平和で安心できます。
<動画①のみ>
動物好きにもオススメ 独特な世界観『ロスト・エンバー』
グラフィックがかなりキレイです。
プレイヤーが狼になったり、ウォンバットや鳥になったりします。
まるで映画のような映像のクオリティの高さは見逃し厳禁です。
<動画①のみ>
声優のレギュラー3人が見たいとき<動画3選>
声優好きにおすすめ!
花江くん・賢章さん・江口さんの3人でお送りする動画です。
※少し他の動画とテイストが変わります※
ただのUNOもこの3人がやれば厨二病感満載『闇のUNO』
ゲームですが、テレビゲームではなくUNO。
だけどこの3人がすればただのUNOではなくなります。
負けたら命を失うという設定。
全力でカード遊びをする大人が見たい方はどうぞ。

これ面白い!
他も見てみたい!!

あるよ~!
これ、闇のゲームシリーズとして
10種類以上あるからぜひ他も見てみて~!
大富豪とかもやってるよ!
もはやゲームじゃないw『うろおぼえ昔話 かぐや姫』
本当に花江夏樹チャンネルは、なんでもあり。
アドリブ劇までやっちゃってました。
もはやゲームじゃないw
ただ、かなり面白い。
あり得ない展開のパレードで、腹筋崩壊するかも。
そして声フェチは必聴すべき、ダミヘ収録!

ちなみに同シリーズでは
さるかに合戦もあります!
やっぱり普通のゲームも見たい!『ニュースーパーマリオデラックス』

闇のゲームもアドリブ劇もいいけど、
やっぱりこの3人のゲーム実況も見たいなぁ~
そう思っている方もいるはず。
ちゃんとありますよ。
普通のゲームですが、この3人がやればどんなゲームも面白くなります。
<動画①のみ>
イツメンのわちゃわちゃ感が見たいとき<動画2選>
動画を沢山見ていくと、実況者たちのファンになったりすることがあります。
まるで筆者のように。
そうなると、イツメンの仲良しさがわかる、わちゃわちゃする動画が見たくなるはず。
2種類選んだので、ぜひご覧ください。
ケンカするほど仲良し!イツメン4人がやる『マインクラフト』
花江くんたちがやるマイクラ。
マイクラって、場所によっては学校の授業で取り入れているところもあるらしいです。
そんな子供も知っている有名ゲームマイクラ。
イツメンがやるとかなりハチャメチャ。
でもイツメンファンなら、メンバー同士の仲の良さが楽しいはず。
<動画①~㉑+200万人記念記念配信(まだ配信するはず)>
大人から子供まで大好き『あつまれ どうぶつの森』
あつ森、花江くんもやっていたんです。
結構シリーズ化していますが、正直最近は更新を全然していなくて……
過去にはガチ勢声優の島に行ったり、色んなイベントを催したりしています。
また、村の住人たち1人1人に花江くんがアフレコをしているのもポイントです。
<動画㉞まで(更新未定)>
鬼滅好きが見るべき<動画2選>
最後に、花江くんの代表作である、あの作品をご紹介します。
それは『鬼滅の刃』です。
2種類あり、どちらも花江くんがソロプレイでやっています。
元々は鬼滅のゲーム実況動画は1つしかなかったのですが、2021年10月14日に『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』が発売されたため、炭治郎役を務める花江くんが早速実況してくださいました!
鬼滅のゲームを主人公がやるとこうなる『鬼滅の錬磨』
花江くんの記念すべき初ソロプレイ時にやったゲームです。
これは、過去アニメ3巻のDVDかBlu-rayを購入すると、特典としてついてきたものらしいです。
特典にゲームってすごいですよね。
これを花江くんがやっていました。
あの決め台詞はもちろん、他のメインキャラの声も演じているという、お宝クラス実況動画。
<動画①のみ>
この男が鬼滅のゲームをプレイせず誰がする!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』
待ってました~\(^_^)/♡♡♡
花江くん、絶対やってくれると思ったけど、まさか早めにプレイしてくれるとは。
さすが主人公。
全部はさすがにプレイしてくれなかったけど、良さは十分に伝わりました。
映像がすごくキレイ。
そして結構新しく録ったボイスが多いようで、アニメを見たことがあっても全然楽しめそう!
むしろ、その違いが絶対楽しめる。
いいなぁ、ガチでほしい(真顔)
他にも面白い動画がもりだくさん!
🎉30歳の誕生日を迎えました🎉
— 花江 夏樹 (@hanae0626) June 25, 2021
30代も楽しく過ごします!!
そして今年も妻がケーキ作ってくれました😭💕オレンジレアチーズケーキ!#花江爆誕30 pic.twitter.com/9rTBc60TiC
この記事を読んでわかったことのまとめ。
・どの動画も笑える系ばかり
・ホラーもリアクションの良さで笑える
・あのあつ森やマリオも実況している
・花江くんんがプレイすれば声なしもフルボイス(ものによる)
・ケンカや足の引っ張り合いは仲がいい証拠
・テレビゲーム以外も楽しめる
・アドリブ劇も楽しめる
・声優オタクは大いに楽しめる
今回紹介した動画はほんの一部。
他にも面白い実況動画は沢山あります。
正直、まだまだ紹介したい動画はいっぱいあります。
今後も、花江くんは動画を上げ続けていきます。
ですので、もしこのブログの反響が良ければ、第2弾もあるかも。
ぜひ、普段ゲームをしない方も見てみてほしいです。
それではまた次回にお会いしましょう。